今まで学んできた教材です。
●潮田(うしおだ)耕一さんの勉強法
●英語の発音とリスニングUDA式30音トレーニング

UDAさんの発音教材でよくなった人の例は、こちらで聞けます。
●スギーズ発音システム
●1年でTOEIC900 分かる! 解ける! 英文法!
●英語ヒアリング集中レッスン
●やっぱり反復練習 英会話 特訓テキスト
●英単語ピーナツ
●究極の英語学習法 N/H システム
●ソニーICレコーダー
・MP3形式で録音できる。
・コードなしでパソコンに取り付けられる。
・強力ノイズカット
・ICレコーダーになれない人でも、とり回しがよいものとしてお勧めしています。
●ビジュアル英文解釈
読解のための本。かなり硬派で読みこなすのが大変ですが、マスターすれば、難関大学入試&英字新聞程度はらくに読みこなすことができるようになります。
潮田さんの本は会話中心なのに対し、こちらはリーディング向け。
↑TOEICはビジネス(それも、「社員として雇われる」ため)に必要な英語が中心で、「教養」は問われません。普通の大人が会話するためには、教養の英語も大事だと思います。英検は生活全般、政治、教養などもカバーしているので語彙の幅が広がります。
●総解英文法
●rosetta stone
●必修英語構文
●CD付英語構文 必修101
●English Grammar in Use
●英語耳の筋トレ
●國広流 英語の話し方